大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【取材日記】WEBマーケティング総合研究所・吉本俊宏さん

投稿日時:2007/10/18(木) 11:21rss

昨日(10月17日)、経営者会報『注目企業研究』(12月号)の取材で、
WEBマーケティング総合研究所社長の
吉本俊宏さんにお話をうかがってきました。

これは、気鋭のライター・吉村克己氏による、
文字通り、注目に値する取り組みをしている企業及び経営者に
ご登場いただく長期連載です。

WEBマーケティング総合研究所では、中小企業に対して、
独自に作り上げた「ビジネスブログ」を使って
ツール面とコンサルティング面との両方から
販促に結びつけるお手伝いをしています。

ネットをリアルの販売や営業と切り離さず、あくまで会社トータルで
売上を上げるための場としているのが同社のスタンスです。

よしもとさん

吉本さんは都市銀行、大手シンクタンク勤務を経て独立。
あのアイワイバンク設立にも携わるなど、
一貫してシステムに関連した仕事をしておられました。

大企業に比べ人材面でハンディのある
中小企業のお手伝いをしようと独立したものの、
なかなか顧客は獲得できず、
個人で三〇〇〇万円もの借金を抱え、
一時は倒産を覚悟するなど、大変な苦労をされます。

その苦労が、吉本さんにとって財産になりました。
試行錯誤のすえ、独自のノウハウを見出し、
現在の顧客は、口コミを除けばすべてネットを通じて開拓。
集客のために苦労され、会得したノウハウを
顧客企業に提供し、大変喜ばれているというわけです。

なるほど、と思ったのは、
以下の吉本さんのたとえ話です。

「たとえば中国に初めて営業所をつくるなら、
所長にはエース級や役員級を置くはずですし、
いきなり大がかりにはやらず、少しずつ足も
とを固めていくはずです。HPも実はこの営
業所のようなもの。なのに多くの経営者が、
始める前から多くを期待し、『売れるHPに
してください』と業者任せにする。これは中
国での営業戦略立案を、現地で営業所を作っ
た建設業者にお願いするようなものです」


なんであれ、社長が内容を把握せず「丸投げ」にしていては
うまくいかないのは当然です。
しかし、普通の業務であれば、絶対に丸投げなどしない人が、
なぜかネットを活用する際は、このことを忘れてしまう傾向にあるのだそうです。

同社の具体的なサービスの内容については
以下URLをご参照いただければと思います。

ぶろぐでねっと
■WEBマーケティング総合研究所
>>>http://www.blogdehp.jp/

うかがった際、印象的だったのは、
社員のみなさんの、温かくも明るい、
それでいて強固なチームワークを感じさせる
雰囲気です。

過去、あるIT関連企業にお邪魔したとき、
社内に無機質な雰囲気を感じたことがありましたが
同社ではそんな気配はゼロ。

血を吐くような思いをしながら
「中小企業を助ける」という理念を貫かれた吉本社長に、
社員のみなさんが深く共感し、
同じ思いを抱いておられるからでしょう。

くわしくは、ちょっと先になりますが、
12月1日発売の『月刊経営者会報』12月号
お手に取っていただければと思います。

(編集部・酒井俊宏)



けいかい
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読はこちら>>>
http://www.njh.co.jp/njs/keikai.htm
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社
http://www.njg.co.jp/

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

詳細へ

個人プロフィール

『月刊ニュートップリーダー(L.)』(前身は「経営者会報」)編集部にて社長の取材記事を担当。十数年の間に800名以上の経営者に取材、多くの経営者に感銘を受けた経験から、「日本を支えているのは中小企業とその経営者」と確信し、敬意を抱いている。『経営者会報ブログ』サイト編集部員も兼ねる。

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(282)


<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「勝ち続ける会社をつくる起業の教科書」を参考にさせて頂いて講義を from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    恥ずかしいんですがリユース業の市場がこんなに大きく、それを扱う企業がまた大企業になっていることを、この本を読むまで知りませんでした。 株式会社トレンジャー・ファクトリー、東証1部上場で2017年2月期の売上高が132億円、店舗数142、従業員(正社員)511名、創業以来20年連続増収の会社の代表取締役社長の野坂英吾さん44歳がこの6月に日本実業出版社から、資金30万円から100億円企業を作っ
  • 熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。 from ベローズ 案内人
    熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況...
  • 熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊
  • 「ネジザウルスの逆襲」と「吉田基準」の紹介 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪産業創造館が2013年から始めている、ものづくりの現場で働く若者を取り上げた「ゲンバ男子」が話題になり、幻冬舎から、この12日に40人の若者を紹介した「ゲンバ男子写真集」として発売になります。 我社の若者も紹介されています。 今日はその写真集ではなく日本実業出版社の新刊書2冊、どちらも自社の製品がなぜ売れ続けているのか? その秘密が書かれています。  一冊目は、「e製造業の
  • タビオ 越智直正会長講演 from 次代を創る製造業 特殊変圧器メーカー 治部電機株式会社 代表取締役 治部 健 (じぶけん)日記
     タビオ 越智直正会長の講演に出席しました。 経営者会報ブログ【取材日記】2009年1月19付でも紹介されていました。  現役で経営理念浸透にご尽力されている背景をリアルタ...