大きくする 標準 小さくする

2011年07月20日(水)更新

【取材日記】 被災企業・復興への道①仙台市若林区


7月18日と19日の両日、仙台市から南三陸町、気仙沼市、
内陸部で被害の大きかった大崎市など、宮城県から岩手県を
やや駆け足でまわってきました。
 
ニュートップリーダー9月号では、
被災された企業の、復活を期しておられる
経営者の方々への取材をまとめたレポート記事の掲載を予定しています。
その取材で、私は震災後はじめて東北に足を踏み入れました。
 
速報的に現地から携帯電話と写メールでアップしていましたが、
もう少ししっかり撮った写真で(といっても私の腕なので限界が…)
お知らせしたいと思った次第です。
お話をうかがった経営者の皆さんの声は
追ってご紹介していきます。
 
まず第一に感じたのは、がれきの処理が
やはり、まだまだ進んでいないということです。
 
もちろん、かつてない被害地域の広さであり、
その意味では政府や為政者を悪者にすればすむ話ではないのは
わかりますが、四か月以上も経っているのです。
 
四か月以上も経っているのに、こうである、
という事実は、現地に足を運んでみて強く感じたことです。
 
みなさんは、どうお感じになりますか。
 
少なくとも、まだまだこういう状況である、
という認識をもっともっと、
皆で共有しないといけないのではないか、
と思います。
 
今回は、仙台市の海に面した若林区です。
ほんとうに、言葉がありません。

建物の基礎部分しか残っていません。

学校も……。

あちこちに花が手向けられていました。
つい、手を合わさずにはいられませんでした。

防砂林の松林はほとんどの木が根本で折れていて、
津波の寄せと引きのエネルギーのすさまじさを物語っていました。
 
次回は、海沿いに北上した
南三陸町の様子をアップします。



■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>