大きくする 標準 小さくする

2007年11月19日(月)更新

ブログで税務調査がスムースに運んだお話

取材で社長さんにお会いすると、
「なるほど、そんなことがあるのか」
「そんなものの見方があったのか」
と感心したり、納得したりと、
さまざまな刺激をいただきます。

とはいえ、雑誌には載せられない話も多い。
社長さんである以上、会社の評価にも関わってきますし、
底意地の悪い見方をする人も少なくないからです。

以下、記すお話も、
本来、匿名にさせていただいたほうがいい話かな、
と思います。

掲載に当たって、
匿名でも、お許しを得ないといけない、と思い、
ご本人におたずねすると、
「事実ですし、ブログにはこんなメリットがあると
伝わると思います。本名でいいですよ」
と、実名での登場をご快諾いただきました。

実名のほうが、もちろん説得力がありますので、
ご厚意に甘えさせていただきました。

その方は、みなさまおなじみの、
三元ラセン管工業社長・高嶋博さんです。
高嶋さん、ありがとうございます!

ご承知の通り、高嶋さんは熱心なブロガーで、
ほとんど毎日、記事を更新しておられます。

■高嶋さんのブログ >>>
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/

念のため、三元ラセン管工業さんは、
本業のフレキシブルチューブ、ベローズの開発・製造では
ニッチトップといっていい存在。
大企業とも多くの取引がありますが、
決して下請けではなく、パートナーとして
敬意をもたれています。

その同社に以前、税務調査が入ったときのこと。

「これだけ大企業とのつきあいがあるのに
接待をしていないはずがない」
と当初、調査官は疑い、
高嶋さんがこれまで書かれたブログをすべて
プリントアウトして持参して、
日々のブログと見比べ、経費や交際費をチェック・
照合したのだそうです。

もちろん、いくら調べても
なにも問題点は出てこない。

やがて、途中から、対応が変わってきて
丁重になってきたそうです。

高嶋さんは、出張や展示会などのお話も
写真入りで綴っています。
それらの日々の行動と、すべて辻褄が合うことが
調査官にもわかってきたからでしょう。

最後には、現場の調査官から、

「ブログを読んでいくうちに、
ウソをつかない人だと感じていました」

と言われたそうです。

高嶋さんいわく、

「ブログが正しい“アリバイ”を証明する
ツールにもなるのだな、と思いました」

社長さんが情報発信することのメリットは
こんなところにもあるのか、と思った次第です。

もちろん、それは高嶋さんのように、
真摯に綴られている人ならではの話ではあるでしょう。

逆に、ブログで飾ったことばかり書いている人だと
(うちの会員さんにはそんな人はいませんが)
必要以上に税務署側につつかれ、粘られてしまう、
そんな事態も起こりうるのではないかと思いました。

(編集部・酒井俊宏)



けいかい11
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読はこちら>>>
http://www.njh.co.jp/njs/keikai.htm
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社
http://www.njg.co.jp/
<<  2007年11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30