酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」 | 経営者会報 (社長ブログ)
「経営者会報ブログ」&「ニュートップリーダー」編集記者・酒井俊宏の「こんな社長さんに会ってきました!」
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
次ページ
このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。
今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、
京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。
出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。
いうまでもなく、日本は火山列島・地震列島であり、
「想定外」の事態をみんなで乗り越えていくためにも、
それらの自然現象のメカニズムを正しく知ることが、
この列島で生きる私たちにとって必要だ、というのが先生のお考えです。
先生ご自身は、遠くない将来の「西日本大震災」発生のおそれを指摘されています。
本イベントは、そうした人智を超えた自然現象を理解するために、
正しい自然科学・地球科学の知識を、先生独自の話術でご解説いただくものです。
京都大学で学生のみなさんに人気を博している講義を聴講いただくチャンスでもあります。
みなさんお忙しいことと存じますが、もしご都合があえば、
ぜひお運びくださいますよう、お願い申し上げます。
こうしたテーマにご興味のあるお知り合いのかたにも、
ご案内をいただければ 大変ありがたく存じます。
イベントの日程・詳細は以下の通りです。
ポスター画像と合わせてぜひご参照ください。
++++++++++++++++++++++++++
日本実業出版社 新刊発売記念
京都大学教授 鎌田浩毅先生講演会
「フジギなくらい見えてくる! 本当にわかる地球科学」
●日時 4月23日(土)15時から約1時間 (講演会40~45分、サイン会10~15分)
●場所 大垣書店 イオンモールKYOTO店
京都市南区八条通西洞院下ル
イオンモールKYOTO Kaede館 2階 京都駅八条口より徒歩5分、新都ホテルとなり
●参加方法 大垣書店店頭もしくはお電話にてご予約を承っております。
(電話 075-692-3331)
なお、当日会場にて著書をお買い上げいただいたお客さまには
講演会終了後に開催予定のサイン会にご参加いただけます。
++++++++++++++++++++++++++
過日、すばらしいパーティーを体験させていただきました。
この経営者会報ブログの開設時から参加されている
京都工芸・寺田元さんが第一作『「売らない」から売れる!』を弊社から上梓され、
その出版記念パーティーが、11月30日(土)、
滋賀県大津市の大津プリンスホテルで開かれました。
寺田さんと経営者のお仲間の皆さんで主宰、
寺田さんのご家族も参加され、講演あり歌あり笑いあり感動ありの、
なんとも心温まる、そして寺田さんらしい熱さのほとばしる、すばらしい宴でした。
寺田さんご入場です。
祝辞を述べられたイージー代表取締役・岸本栄司さん。
寺田さんのお師匠さんともいえる方です。
司会はご存じ、創代表・村上肇さん。
「まかせたろ,com」のタオルを身にまとい、
寺田さんのすごさを称える「ピンで生きる」経営者、
久米繊維工業会長・久米信行さん。
すべての招待客の席に、
寺田さんご自身が丁寧に宛名を書かれた式次第が。
私どもも、拙いながら、一言、お祝いを申し上げました。
担当した弊社書籍出版部・川上聡が寺田さんとのエピソードを披露し
企画立案者・田中学のコメントを読み上げます。
私は次のように申し上げました。
「原稿段階から、初校・再校のゲラ刷り、本になるまで10回以上も
拝見しました。何度読んでも面白い。ビジネスのノウハウがつかめる
だけでなく、寺田さんが体当たりで、汗と涙を流しながらまさに体で
つかんでいく様が描かれた冒険譚だからです」
きっと、寺田さんがその冒険の果てに見つけた宝物は、
この場にいらっしゃった方々を筆頭にした“縁者”のみなさんなのかもしれない、
と思いました。
出席された経営者会報ブロガーのみなさんも、
その日の模様やこの本について書かれています。
寺田さんご自身の記事と合わせて、ご覧ください。
そして、まだ本書をお読みでない方は、ぜひ、ご一読ください!
独立心をもってビジネスに取り組む方や、これから取り組もうとする若い人なら、
必ず共感できる学びと感動が詰まった本です。
■日本金属工芸研究所 山田敏晶さん
優しくて熱い男 タオルソムリエ 寺田元さん >>>
■枚岡合金工具 古芝保治さん
寺田元さんの出版記念祝賀会は幾度も琴線に触れた感動の嵐でした。 >>>
■旭電機化成 原守男さん
「売らない」から売れる!寺田元さんの本 >>>
■京都工芸 寺田元さん
本屋さんでトークライブ >>>
女房と二度の入場が出来る喜び >>>
まかせたろ 本屋さんをおもう >>>
まかせたろ 書店を思う >>>
本のがんこ堂唐崎店さんのカリスマ店長 >>>
出版祝いをしてくださいました。 >>>
1冊目は女房に。2冊目は社員谷さんに。3冊目、4冊目は父・母に・・・。 >>>
処女作 「売らない」から売れる!ストーリー1 表紙から >>>
それにしても、どう言えばいいのか……。
ほんとうに毎度、お集まりいただくたびに、
すがすがしい気持ちになり、元気をいただきます。
小髙さん、井寄さん、みなさま、
ほんとうにおつかれさまでした。
感謝申し上げます。
夜の宴にかぎらず、経会ブロガーのみなさまが気楽に集うことのできる、
そしてお互いに刺激になるような場を、
しっかりご用意していきたい、いかねばと、
改めて思いました。
2017年06月12日(月)更新
『勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書』ぜひご一読ください!
こうしたい、と願っていたことが実現したら、
誰だってうれしいと思います。
なんのことかと申しますと、
弊社からこのたび、発刊となりました、この本↓のことです。
『勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書』
株式会社トレジャー・ファクトリー代表取締役社長 野坂英吾 著
1972年生まれの野坂社長は、44歳。
かつてチェーン展開は不可能と業界でいわれた
「総合リユース業」の多店舗展開に成功。
学生時代に起業し、アルバイトで貯めた30万円だけが手元資金で、
以後20年間、増収を続け、年商130億円超、店舗数140超まで
成長させています。ものすごい手腕です。
二十数年前の当時、ITバブルが弾ける前で、
IT関連で起業する起業家が目立つなか、
いわば「実業」である実店舗運営から始まって、
大きな出資を受けるようなこともなく、
ここまで会社を大きくした起業家はそうそういないと思います。
その野坂さんに、ご自身が体で学んでこられた、
起業と経営の要諦をまとめていただいたのが本書です。
当然、起業家や起業志望の方や経営者を読者対象にしていますが、
プロジェクトマネジメントなどにたずさわる若いビジネスパースンにもオススメです。
読んでいただければわかりますが、その考えや手法はいたってシンプルで、
本気で取り組めば、誰でも実践することができるものです。
雑誌『経営者会報』で取材をさせていただいたり、
対談に出ていただいたりしたことがご縁となってお願いをして、
このたびの出版の運びになりました。
冒頭の話ですが、初めてお目にかかった10年前、
なんのてらいもなく、さわやかに夢を語る野坂さんから、
健全な起業意欲・成長意欲をお持ちであることを強く感じました。
そして、ご本人のビジョンの通り、野坂さんの率いられるトレジャー・ファクトリーは、
順調に成長を遂げていきます。
当時は雑誌のみに携わっていましたが、その間、
「こんな人の本をいつか手がけてみたい」
という気持ちはずっともっていました。
もっと正確にいえば、
「この人の、すばらしい考え方、行動原則をぜひ世の中の人と共有したい」
という思いです。
思えば、それこそがこの出版業という仕事の本質なのかもしれません。
ぜひ、手にとってご一読いただきたいと思います。
野坂さんもご自身のブログで書いてくださっています。↓
■野坂さんのブログ >>>
誰だってうれしいと思います。
なんのことかと申しますと、
弊社からこのたび、発刊となりました、この本↓のことです。
『勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書』
株式会社トレジャー・ファクトリー代表取締役社長 野坂英吾 著
1972年生まれの野坂社長は、44歳。
かつてチェーン展開は不可能と業界でいわれた
「総合リユース業」の多店舗展開に成功。
学生時代に起業し、アルバイトで貯めた30万円だけが手元資金で、
以後20年間、増収を続け、年商130億円超、店舗数140超まで
成長させています。ものすごい手腕です。
二十数年前の当時、ITバブルが弾ける前で、
IT関連で起業する起業家が目立つなか、
いわば「実業」である実店舗運営から始まって、
大きな出資を受けるようなこともなく、
ここまで会社を大きくした起業家はそうそういないと思います。
その野坂さんに、ご自身が体で学んでこられた、
起業と経営の要諦をまとめていただいたのが本書です。
当然、起業家や起業志望の方や経営者を読者対象にしていますが、
プロジェクトマネジメントなどにたずさわる若いビジネスパースンにもオススメです。
読んでいただければわかりますが、その考えや手法はいたってシンプルで、
本気で取り組めば、誰でも実践することができるものです。
雑誌『経営者会報』で取材をさせていただいたり、
対談に出ていただいたりしたことがご縁となってお願いをして、
このたびの出版の運びになりました。
冒頭の話ですが、初めてお目にかかった10年前、
なんのてらいもなく、さわやかに夢を語る野坂さんから、
健全な起業意欲・成長意欲をお持ちであることを強く感じました。
そして、ご本人のビジョンの通り、野坂さんの率いられるトレジャー・ファクトリーは、
順調に成長を遂げていきます。
当時は雑誌のみに携わっていましたが、その間、
「こんな人の本をいつか手がけてみたい」
という気持ちはずっともっていました。
もっと正確にいえば、
「この人の、すばらしい考え方、行動原則をぜひ世の中の人と共有したい」
という思いです。
思えば、それこそがこの出版業という仕事の本質なのかもしれません。
ぜひ、手にとってご一読いただきたいと思います。
野坂さんもご自身のブログで書いてくださっています。↓
■野坂さんのブログ >>>
(編集部 酒井俊宏)
2017年02月24日(金)更新
八戸で経会ブログイベント・セミナーを開きました! その②
①より続きます。
18日は八戸の市場で美味しい食事を。いろんなおかずを買って、
好きなようにいただけます。
そして十和田へ。
マイナス10度の世界をたぶん、はじめて体感しました。
奥入瀬あたりまでは、曇っていました。すばらしい雪景色。
関東では見られない、雪原です。
十和田湖に近づくにつれて雪は深く。湖畔の十和田神社にお詣りです。
久米さんが祝詞を読まれたので一同驚愕。引き出しが多すぎる。
もう1つ、見どころがあります。高村光太郎作『乙女の像』です。
雪中行軍でおじさん数名たどりつきます。
あとで調べるとこの像には、
すこし目頭が熱くなる物語がありました。
■美の巨人たち >>>
このあとは、①でも紹介した、 板長・谷口さんのブログでご覧ください。
面白くて、つい写真を撮るのを失念してしまったのでした。
■谷口さんのブログ>>>ブログ仲間と極寒の十和田湖へ
この日八戸に戻って訪ねた、
八戸ブックセンターさんも
とても価値ある、ユニークな取り組みをしておられました。
見どころでいっぱいの八戸へ、みなさんもぜひお越しください!
18日は八戸の市場で美味しい食事を。いろんなおかずを買って、
好きなようにいただけます。
そして十和田へ。
マイナス10度の世界をたぶん、はじめて体感しました。
奥入瀬あたりまでは、曇っていました。すばらしい雪景色。
関東では見られない、雪原です。
十和田湖に近づくにつれて雪は深く。湖畔の十和田神社にお詣りです。
久米さんが祝詞を読まれたので一同驚愕。引き出しが多すぎる。
もう1つ、見どころがあります。高村光太郎作『乙女の像』です。
雪中行軍でおじさん数名たどりつきます。
あとで調べるとこの像には、
すこし目頭が熱くなる物語がありました。
■美の巨人たち >>>
このあとは、①でも紹介した、 板長・谷口さんのブログでご覧ください。
面白くて、つい写真を撮るのを失念してしまったのでした。
■谷口さんのブログ>>>ブログ仲間と極寒の十和田湖へ
この日八戸に戻って訪ねた、
八戸ブックセンターさんも
とても価値ある、ユニークな取り組みをしておられました。
見どころでいっぱいの八戸へ、みなさんもぜひお越しください!
(編集部 酒井俊宏)
2017年02月24日(金)更新
八戸で経会ブログイベント・セミナーを開きました! その①
さる2月17日~19日、ひさしぶりでこの経営者会報ブログのイベントを行いました。
八戸ニューシティホテル・板長、谷口圭介さんの地元へ飛び、
おもに経営者の方々に集まっていただき、セミナー・懇親会を開催。
経会ブロガーの面々も多数参加してくださいました。
谷口さんや会員の京都工芸・寺田元さんもこの模様を
ブログにアップしてくださっていますので、
ぜひご覧ください。
■京都工芸・寺田元さんのブログ
>>>青森八戸虎鯖へ異業種交流会の旅
■谷口圭介さんのブログ
>>>ブログ仲間会
>>>ブログ仲間と極寒の十和田湖へ
会場は市の運営する八戸ポータルミュージアム(通称・hacchi はっち)。
音響設備も整った、文化拠点といえる施設です。
17日夕方から始まったこの日のセミナー、
題しまして『SNS時代、社長はいかに情報発信すべきか』。
前編・後編に分け、前半は、株式会社創の村上肇代表のご講演。
写真 ネットの黎明期、勤めていた磁石メーカーでウェブマスターとして成果を上げ、
その手法を広めたいと独立。多くの会社を指導されています。
そのノウハウの一端をご披露いただきました。
今回のセミナーは、弊社から上梓の第1作、
『中小製造業のための 儲かるWebブランディングの教科書』の内容に沿っています。
社長が自ら発信することで、よい縁が結べる、
エリアを超えてあの人から買いたい、と思ってもらえる時代になったこと。
その時代にあって、どういった発信をしていけばよいか、お話しくださいました。
後段は毎日ブログをはじめSNSでの発信を怠ることなく成果を上げる5名のみなさんに
パネルディスカッションをしていただきました。
進行は久米繊維工業会長・久米信行さん。
短い時間でしたが、非常に濃密な情報交換の場になりました。
三元ラセン管工業・高嶋博さん
久米繊維工業・久米信行さん
京都工芸・寺田元さん
八戸ニューシティホテル・谷口圭介さん
株式会社創・村上肇さん
濃密な時間が過ぎていきました。
このあとは、地元からご参加いただいたみなさんとの交流会です。
こちらも濃密でした。 志の高い人たち同士ならではのすばらしい場になりました。
私自身、勉強になりました。
ご参加くださったみなさまに、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございます!
翌日の旅の模様は次回の記事で。
八戸ニューシティホテル・板長、谷口圭介さんの地元へ飛び、
おもに経営者の方々に集まっていただき、セミナー・懇親会を開催。
経会ブロガーの面々も多数参加してくださいました。
谷口さんや会員の京都工芸・寺田元さんもこの模様を
ブログにアップしてくださっていますので、
ぜひご覧ください。
■京都工芸・寺田元さんのブログ
>>>青森八戸虎鯖へ異業種交流会の旅
■谷口圭介さんのブログ
>>>ブログ仲間会
>>>ブログ仲間と極寒の十和田湖へ
会場は市の運営する八戸ポータルミュージアム(通称・hacchi はっち)。
音響設備も整った、文化拠点といえる施設です。
17日夕方から始まったこの日のセミナー、
題しまして『SNS時代、社長はいかに情報発信すべきか』。
前編・後編に分け、前半は、株式会社創の村上肇代表のご講演。
写真 ネットの黎明期、勤めていた磁石メーカーでウェブマスターとして成果を上げ、
その手法を広めたいと独立。多くの会社を指導されています。
そのノウハウの一端をご披露いただきました。
今回のセミナーは、弊社から上梓の第1作、
『中小製造業のための 儲かるWebブランディングの教科書』の内容に沿っています。
社長が自ら発信することで、よい縁が結べる、
エリアを超えてあの人から買いたい、と思ってもらえる時代になったこと。
その時代にあって、どういった発信をしていけばよいか、お話しくださいました。
後段は毎日ブログをはじめSNSでの発信を怠ることなく成果を上げる5名のみなさんに
パネルディスカッションをしていただきました。
進行は久米繊維工業会長・久米信行さん。
短い時間でしたが、非常に濃密な情報交換の場になりました。
三元ラセン管工業・高嶋博さん
久米繊維工業・久米信行さん
京都工芸・寺田元さん
八戸ニューシティホテル・谷口圭介さん
株式会社創・村上肇さん
濃密な時間が過ぎていきました。
このあとは、地元からご参加いただいたみなさんとの交流会です。
こちらも濃密でした。 志の高い人たち同士ならではのすばらしい場になりました。
私自身、勉強になりました。
ご参加くださったみなさまに、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございます!
翌日の旅の模様は次回の記事で。
(編集部 酒井俊宏)
2016年04月20日(水)更新
『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ
このたびの熊本地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く、もとの暮らしに戻れるように、ただただ願うばかりです。
今回は、弊社より『本当にわかる地球科学』を上梓(共著)されました、
京都大学教授・鎌田浩毅氏の講演会のご案内を申し上げます。
出版を記念しまして、鎌田先生のお膝元の、京都で講演会を開くこととなりました。
いうまでもなく、日本は火山列島・地震列島であり、
「想定外」の事態をみんなで乗り越えていくためにも、
それらの自然現象のメカニズムを正しく知ることが、
この列島で生きる私たちにとって必要だ、というのが先生のお考えです。
先生ご自身は、遠くない将来の「西日本大震災」発生のおそれを指摘されています。
本イベントは、そうした人智を超えた自然現象を理解するために、
正しい自然科学・地球科学の知識を、先生独自の話術でご解説いただくものです。
京都大学で学生のみなさんに人気を博している講義を聴講いただくチャンスでもあります。
みなさんお忙しいことと存じますが、もしご都合があえば、
ぜひお運びくださいますよう、お願い申し上げます。
こうしたテーマにご興味のあるお知り合いのかたにも、
ご案内をいただければ 大変ありがたく存じます。
イベントの日程・詳細は以下の通りです。
ポスター画像と合わせてぜひご参照ください。
++++++++++++++++++++++++++
日本実業出版社 新刊発売記念
京都大学教授 鎌田浩毅先生講演会
「フジギなくらい見えてくる! 本当にわかる地球科学」
●日時 4月23日(土)15時から約1時間 (講演会40~45分、サイン会10~15分)
●場所 大垣書店 イオンモールKYOTO店
京都市南区八条通西洞院下ル
イオンモールKYOTO Kaede館 2階 京都駅八条口より徒歩5分、新都ホテルとなり
●参加方法 大垣書店店頭もしくはお電話にてご予約を承っております。
(電話 075-692-3331)
なお、当日会場にて著書をお買い上げいただいたお客さまには
講演会終了後に開催予定のサイン会にご参加いただけます。
++++++++++++++++++++++++++
2013年12月19日(木)更新
寺田元さん『「売らない」から売れる!』出版記念パーティー、感動しました!
過日、すばらしいパーティーを体験させていただきました。
この経営者会報ブログの開設時から参加されている
京都工芸・寺田元さんが第一作『「売らない」から売れる!』を弊社から上梓され、
その出版記念パーティーが、11月30日(土)、
滋賀県大津市の大津プリンスホテルで開かれました。
寺田さんと経営者のお仲間の皆さんで主宰、
寺田さんのご家族も参加され、講演あり歌あり笑いあり感動ありの、
なんとも心温まる、そして寺田さんらしい熱さのほとばしる、すばらしい宴でした。
寺田さんご入場です。
祝辞を述べられたイージー代表取締役・岸本栄司さん。
寺田さんのお師匠さんともいえる方です。
司会はご存じ、創代表・村上肇さん。
「まかせたろ,com」のタオルを身にまとい、
寺田さんのすごさを称える「ピンで生きる」経営者、
久米繊維工業会長・久米信行さん。
すべての招待客の席に、
寺田さんご自身が丁寧に宛名を書かれた式次第が。
私どもも、拙いながら、一言、お祝いを申し上げました。
担当した弊社書籍出版部・川上聡が寺田さんとのエピソードを披露し
企画立案者・田中学のコメントを読み上げます。
私は次のように申し上げました。
「原稿段階から、初校・再校のゲラ刷り、本になるまで10回以上も
拝見しました。何度読んでも面白い。ビジネスのノウハウがつかめる
だけでなく、寺田さんが体当たりで、汗と涙を流しながらまさに体で
つかんでいく様が描かれた冒険譚だからです」
きっと、寺田さんがその冒険の果てに見つけた宝物は、
この場にいらっしゃった方々を筆頭にした“縁者”のみなさんなのかもしれない、
と思いました。
出席された経営者会報ブロガーのみなさんも、
その日の模様やこの本について書かれています。
寺田さんご自身の記事と合わせて、ご覧ください。
そして、まだ本書をお読みでない方は、ぜひ、ご一読ください!
独立心をもってビジネスに取り組む方や、これから取り組もうとする若い人なら、
必ず共感できる学びと感動が詰まった本です。
■日本金属工芸研究所 山田敏晶さん
優しくて熱い男 タオルソムリエ 寺田元さん >>>
■枚岡合金工具 古芝保治さん
寺田元さんの出版記念祝賀会は幾度も琴線に触れた感動の嵐でした。 >>>
■旭電機化成 原守男さん
「売らない」から売れる!寺田元さんの本 >>>
■京都工芸 寺田元さん
本屋さんでトークライブ >>>
女房と二度の入場が出来る喜び >>>
まかせたろ 本屋さんをおもう >>>
まかせたろ 書店を思う >>>
本のがんこ堂唐崎店さんのカリスマ店長 >>>
出版祝いをしてくださいました。 >>>
1冊目は女房に。2冊目は社員谷さんに。3冊目、4冊目は父・母に・・・。 >>>
処女作 「売らない」から売れる!ストーリー1 表紙から >>>
(編集部 酒井俊宏)
■中小企業経営者の「ドラマ」と「実践」に学ぶ!
『月刊ニュートップリーダー』 ご購読のお申し込みはこちら >>>
『月刊ニュートップリーダー』 ご購読のお申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■4年分の過去記事がネットで読める「NTLメンバーズサイト」 >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
2012年10月22日(月)更新
東京スカイツリーのお膝元で経営者会報ブログ・オフ会
10月18日、たのしい宴が開かれました。
全国紙の記者さんにもお越しいただき、大いに盛り上がりました。
場所は「もつ焼き 稲垣」さん。東京スカイツリーのお膝元で、
小髙さんが選んでくださいました。
この写真の下に映っているお店です。
よく考えたら、こんなに間近で夜、スカイツリーを見上げたのは
初めてのことでした。
幻想的であります。
幻想的であります。
それにしても、どう言えばいいのか……。
ほんとうに毎度、お集まりいただくたびに、
すがすがしい気持ちになり、元気をいただきます。
前向きに事業や仕事と向き合う人たちばかり。
みなさん何の打算もない、すばらしい人たちだからでしょう。
(下の写真は板長にお借りしました)
数名のかたが、その模様をブログで綴ってくださっていますので
ご紹介します。
井寄奈美さんのブログ
■東京スカイツリーとビールを飲む会(いよりん新刊前夜祭)>>>
八戸ニューシティホテル 谷口板長のブログ
■関東オフ会・・10,18in空町 >>>
M&A Biz 辻松律男さんのブログ
■東京オフ会とやっとデビューした「虎鯖」>>>
小髙さん、井寄さん、みなさま、
ほんとうにおつかれさまでした。
感謝申し上げます。
夜の宴にかぎらず、経会ブロガーのみなさまが気楽に集うことのできる、
そしてお互いに刺激になるような場を、
しっかりご用意していきたい、いかねばと、
改めて思いました。
(編集部・酒井俊宏)
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
■3年分以上の記事がネットで読める『月刊ニュートップリーダー』メンバーズサイト >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
2012年02月15日(水)更新
2/17 ニュートップL 3周年記念講演会 まだ若干空きがあります!
※おそれいります。本件は締め切らせていただきました。
次回は大阪で4月20日(金)を予定しております。
改めまして、ご案内いたします。よろしくご参加のほど
お願い申し上げます。
お知らせいたします!
次回は大阪で4月20日(金)を予定しております。
改めまして、ご案内いたします。よろしくご参加のほど
お願い申し上げます。
お知らせいたします!
来る2月17日、経営者会報ブログと連動する
月刊経営誌『ニュートップリーダー』発刊3周年を記念しまして、
本誌読者、ご登場いただいた方々、経営者会報ブログ会員のみなさま、
その縁者の方々への感謝の念を込め、特別講演会を開催いたします。
月刊経営誌『ニュートップリーダー』発刊3周年を記念しまして、
本誌読者、ご登場いただいた方々、経営者会報ブログ会員のみなさま、
その縁者の方々への感謝の念を込め、特別講演会を開催いたします。
当会プロデューサー・久米繊維工業代表取締役の久米信行氏、
ものづくりに造詣の深い神戸国際大学教授・中村智彦氏、
驚異的な利益率の高さで知られるエーワン精密創業者・梅原勝彦氏の
素晴らしいお三方の講演を予定しております。
ものづくりに造詣の深い神戸国際大学教授・中村智彦氏、
驚異的な利益率の高さで知られるエーワン精密創業者・梅原勝彦氏の
素晴らしいお三方の講演を予定しております。
経営者にとって勇気の湧くヒントが満載のこの講演会は、
一般の方は有料(20000円)ですが、
弊誌読者、経営者会報ブログ会員のみなさまは無料、
ブログ愛読者のみなさまも、下記お申し込みフォームにてコメント欄に、
「酒井のブログを見て」とお書きいただければ、
無料で聴講いただけます。
一般の方は有料(20000円)ですが、
弊誌読者、経営者会報ブログ会員のみなさまは無料、
ブログ愛読者のみなさまも、下記お申し込みフォームにてコメント欄に、
「酒井のブログを見て」とお書きいただければ、
無料で聴講いただけます。
ぜひ下記URLをご参照いただき、お申し込みの際は、
同URL内のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ください。
同URL内のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ください。
●お申し込みページ >>>
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■3年分以上の記事がネットで読める『月刊ニュートップリーダー』メンバーズサイト >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
2009年10月27日(火)更新
船橋東武で「虎鯖」をゲットしましょう!
本日、JR・東武船橋駅(千葉県)そばの東武百貨店へ
会社へ寄らず、朝から直行してまいりました!
なぜって、それは「板長」こと、八戸ニューシティホテルの谷口圭介さんが
催事(第18回 にっぽんの味)でいらしているからです。
前回、関東で催事をされたときにお邪魔できませんでしたので、
今度こそは! という思いがあり、ひさしぶりに板長さんにお会いできる喜びで、
催事場のある6階へ向かうエスカレータでは心が浮き立って、いい年をして、
少し小走りになっていました。
もちろん、「旨い虎鯖をゲットしたい!」という、
動物的本能から発する願望があったことも否定しません。
谷口さん(中央)は、お元気そうでした。お兄様と、お兄様の奥様と。
■谷口圭介さんのブログ >>>
■八戸ニューシティホテル ホームページ >>>
真摯なお仕事ぶりは、どこにおられても変わらず。恰好いいです。
突然、お邪魔し、お忙しいにもかかわらず、
みなさま、温かく接してくださいました。
ありがとうございます! 失礼いたしました。
この↑虎鯖棒ずしを2本(1本は副編集長用、1本はわが家の家内への土産)と
みそ煮を購入させていただきました。
楽しみです!
東武百貨店での出展は明日28日までだそうですので、
関東近県のかた、関東在住の会員さんは、
ぜひ、お運びください!
それから、関東地方の谷口さんファン、虎鯖好きに朗報です!
年末年始に、今度は新宿の小田急百貨店での催事に出展されるそうです。
今回難しいかたは、ぜひ、そちらへいらしてください!
詳しくは、近々、谷口さんがブログで告知されると思います。
そちらをご覧ください。
【追記】
すでにご存じのかたもいらっしゃることと思いますが、
「経営者会報」は、「ニュートップリーダー」へとリニ
ューアル、新創刊となりました。
コンセプトや新装刊の経緯などは、また改めて、この場
でお知らせいたします。よりいっそう、力を入れて、誌
面をつくってまいりますので、どうかこちらも引き続き、
ご支援賜りますよう、お願い申しあげます!
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
会社へ寄らず、朝から直行してまいりました!
なぜって、それは「板長」こと、八戸ニューシティホテルの谷口圭介さんが
催事(第18回 にっぽんの味)でいらしているからです。
前回、関東で催事をされたときにお邪魔できませんでしたので、
今度こそは! という思いがあり、ひさしぶりに板長さんにお会いできる喜びで、
催事場のある6階へ向かうエスカレータでは心が浮き立って、いい年をして、
少し小走りになっていました。
もちろん、「旨い虎鯖をゲットしたい!」という、
動物的本能から発する願望があったことも否定しません。
谷口さん(中央)は、お元気そうでした。お兄様と、お兄様の奥様と。
■谷口圭介さんのブログ >>>
■八戸ニューシティホテル ホームページ >>>
真摯なお仕事ぶりは、どこにおられても変わらず。恰好いいです。
突然、お邪魔し、お忙しいにもかかわらず、
みなさま、温かく接してくださいました。
ありがとうございます! 失礼いたしました。
この↑虎鯖棒ずしを2本(1本は副編集長用、1本はわが家の家内への土産)と
みそ煮を購入させていただきました。
楽しみです!
東武百貨店での出展は明日28日までだそうですので、
関東近県のかた、関東在住の会員さんは、
ぜひ、お運びください!
それから、関東地方の谷口さんファン、虎鯖好きに朗報です!
年末年始に、今度は新宿の小田急百貨店での催事に出展されるそうです。
今回難しいかたは、ぜひ、そちらへいらしてください!
詳しくは、近々、谷口さんがブログで告知されると思います。
そちらをご覧ください。
【追記】
すでにご存じのかたもいらっしゃることと思いますが、
「経営者会報」は、「ニュートップリーダー」へとリニ
ューアル、新創刊となりました。
コンセプトや新装刊の経緯などは、また改めて、この場
でお知らせいたします。よりいっそう、力を入れて、誌
面をつくってまいりますので、どうかこちらも引き続き、
ご支援賜りますよう、お願い申しあげます!
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
2009年09月19日(土)更新
第9回テストマーケティング研究所 枚岡合金工具さん
昨日(9月18日)、大阪にて(於 新大阪丸ビル)
第9回のテストマーケティング研究所MTGを開催いたしました。
お寄せいただいたテーマは、会員の古芝保治さん率いる
枚岡合金工具さんのファイリングシステム「デジタル・ドルフィンズ」です。
17時から18時半まで、
真摯で温かい、経営者会報ブログの会員さん、
そして素晴らしいゲスト参加者のみなさまならではの意見が飛び交う、
楽しくも真剣な濃密な時間でした。
すでに古芝さんご本人を筆頭に、
数名のかたが、趣旨も含め、
ご自身のブログで綴っておられます↓ので、
私は、写真でその場の雰囲気をお伝えするだけに
とどめます。
■京都工芸・寺田元さん >>>
■井寄奈美さん >>>
■枚岡合金工具・古芝保治さん >>>
見事なプレゼンぶりをご披露くださった、
ご提案者の古芝さん。
長濱製作所・立入勘一社長は、デジタルドルフィンズの
実際のユーザーとしての使い勝手などもふまえてご発言。
お隣は経営者会報ブロガーのアイドル、社会保険労務士の井寄奈美さん。
2次会まで含め、いつも実りある場になるのは、このかたの存在大、です。
福知工業社長・福知香代子さん。
上品なかたです。現場目線のご意見が素晴らしかったです。
経営者会報ブログの象徴とたたえたい、
三元ラセン管工業・高嶋博社長。
枚岡合金工具の社員さんもご参加いただきました。
営業ご担当の高松定信さん(上)、開発を担当される鵜野建次さん。
レーザーテック社長・浜野太郎さん。
現実に中小企業にどのような問題が起きているか、
という観点のご意見に、みなさん頷いておられました。
真剣に、真摯に。
いつもひたむきな京都工芸・寺田元さん。
参加者のかたがたにタオルまでご用意されるとは・・
申し訳なく、ありがたく。
ご存じ、ナニワのカバン屋さん。
コクホーの庄山悟社長。
製造業でない場合の、導入ニーズの観点からご意見をいただきました。
初めてご参加いただいた、株式会社スペック社長の
上村英樹さん。
スケール感の大きな発想に感心させていただいた次第です。
ゲスト参加のグローカル代表・梅田幸子さん。
採用・育成のコンサルタントをしておられます。
ご参加ありがとうございました。
二次会は、古芝さんに音頭を取っていただき、乾杯!
高松さんと庄山さん。
こんなふうに、他社の社員さんと社長さんとで交流も生まれてしまうのが
この経営者会報ブログ、そしてテストマーケティング研究所の大きな特長です。
私ども事務局も、いつもこのイベントで勉強させていただいています。
でも、単純に、何度開いても、本当に楽しい。
ご参加されたみなさまの、相互の温かい姿勢、
事業にかける真剣な思いがあって、この場がある──
いつもそう感じます。
古芝さん、
ご参加くださったみなさま、
ありがとうございました!
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
第9回のテストマーケティング研究所MTGを開催いたしました。
お寄せいただいたテーマは、会員の古芝保治さん率いる
枚岡合金工具さんのファイリングシステム「デジタル・ドルフィンズ」です。
17時から18時半まで、
真摯で温かい、経営者会報ブログの会員さん、
そして素晴らしいゲスト参加者のみなさまならではの意見が飛び交う、
楽しくも真剣な濃密な時間でした。
すでに古芝さんご本人を筆頭に、
数名のかたが、趣旨も含め、
ご自身のブログで綴っておられます↓ので、
私は、写真でその場の雰囲気をお伝えするだけに
とどめます。
■京都工芸・寺田元さん >>>
■井寄奈美さん >>>
■枚岡合金工具・古芝保治さん >>>
見事なプレゼンぶりをご披露くださった、
ご提案者の古芝さん。
長濱製作所・立入勘一社長は、デジタルドルフィンズの
実際のユーザーとしての使い勝手などもふまえてご発言。
お隣は経営者会報ブロガーのアイドル、社会保険労務士の井寄奈美さん。
2次会まで含め、いつも実りある場になるのは、このかたの存在大、です。
福知工業社長・福知香代子さん。
上品なかたです。現場目線のご意見が素晴らしかったです。
経営者会報ブログの象徴とたたえたい、
三元ラセン管工業・高嶋博社長。
枚岡合金工具の社員さんもご参加いただきました。
営業ご担当の高松定信さん(上)、開発を担当される鵜野建次さん。
レーザーテック社長・浜野太郎さん。
現実に中小企業にどのような問題が起きているか、
という観点のご意見に、みなさん頷いておられました。
真剣に、真摯に。
いつもひたむきな京都工芸・寺田元さん。
参加者のかたがたにタオルまでご用意されるとは・・
申し訳なく、ありがたく。
ご存じ、ナニワのカバン屋さん。
コクホーの庄山悟社長。
製造業でない場合の、導入ニーズの観点からご意見をいただきました。
初めてご参加いただいた、株式会社スペック社長の
上村英樹さん。
スケール感の大きな発想に感心させていただいた次第です。
ゲスト参加のグローカル代表・梅田幸子さん。
採用・育成のコンサルタントをしておられます。
ご参加ありがとうございました。
二次会は、古芝さんに音頭を取っていただき、乾杯!
高松さんと庄山さん。
こんなふうに、他社の社員さんと社長さんとで交流も生まれてしまうのが
この経営者会報ブログ、そしてテストマーケティング研究所の大きな特長です。
私ども事務局も、いつもこのイベントで勉強させていただいています。
でも、単純に、何度開いても、本当に楽しい。
ご参加されたみなさまの、相互の温かい姿勢、
事業にかける真剣な思いがあって、この場がある──
いつもそう感じます。
古芝さん、
ご参加くださったみなさま、
ありがとうございました!
(編集部 酒井俊宏)
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
2009年05月25日(月)更新
【取材日記】特別編 いよりんさん=井寄奈美さんの出版祝賀パーティ 素敵な会でした
先週の金曜日、いよりんさんこと、真奈美先生こと、
井寄奈美さんの、出版記念パーティ(東京・御茶ノ水)
にお招きいただきました。
その本はもちろん、弊社から上梓されました、
「小さな会社の トクする人の雇い方・給料の払い方」
です。
(会員さんですから、久々に堂々と弊社の宣伝させていただきました)
井寄さんや、主宰者のかたがたのホスピタリティに溢れた、
非常に気分のよいパーティでした。
ご本人や、出席されていた小高莫大小工業の小高集さんも
すでにその模様をブログで綴っておられますので↓
私は写真中心で、お届けします。
■井寄さんのブログ
出版記念パーティ(東京)開催報告☆
■小高さんのブログ
井寄奈美さん出版記念パーティ①
井寄奈美さん出版記念パーティ②
ご挨拶される井寄さん。
しんみりと感謝の念を述べられつつも、
大阪人らしく、笑いを取る。
久米さんのスピーチは、すごいのひと言。
みなさん、聴き入っていました。
乾杯するいよりん姐さん、ご機嫌です。
ハイライトは、井寄さん自ら仕切る、出版に関するトークセッション。
そしてサプライズは、担当者である弊社・河合に
なんと、感謝の意を込めた作文をご披露。
しかし、昔懐かしい、三波伸介のてんぷく笑劇場のなかの
「減点パパ」のコーナーを思い出しました。
(昭和40年生まれの私より若い人にはわかるまい・・)
前にも、何度も書いていますが、
井寄さんのこのパーティにお招きいただいて、
「よき人」の友達はやはり「よき人」であるのだな、
と改めて思います。
井寄さんが、その輪のなかに
私どもを取り込んでくださったことに、
勝手に弊社の人間を代表して、深く感謝申し上げます!
なお、経営者会報ブロガーでは久米さん、小高さんのほか、
涯・石原将一さん、東京彫刻工業・花輪篤稔さんが
出席しておられました。
井寄さん、おめでとうございます!
これからも弊社、私どもと長~いお付き合いを
お願い申しあげます!
ありがとうございました。
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
井寄奈美さんの、出版記念パーティ(東京・御茶ノ水)
にお招きいただきました。
その本はもちろん、弊社から上梓されました、
「小さな会社の トクする人の雇い方・給料の払い方」
です。
(会員さんですから、久々に堂々と弊社の宣伝させていただきました)
井寄さんや、主宰者のかたがたのホスピタリティに溢れた、
非常に気分のよいパーティでした。
ご本人や、出席されていた小高莫大小工業の小高集さんも
すでにその模様をブログで綴っておられますので↓
私は写真中心で、お届けします。
■井寄さんのブログ
出版記念パーティ(東京)開催報告☆
■小高さんのブログ
井寄奈美さん出版記念パーティ①
井寄奈美さん出版記念パーティ②
ご挨拶される井寄さん。
しんみりと感謝の念を述べられつつも、
大阪人らしく、笑いを取る。
久米さんのスピーチは、すごいのひと言。
みなさん、聴き入っていました。
乾杯するいよりん姐さん、ご機嫌です。
ハイライトは、井寄さん自ら仕切る、出版に関するトークセッション。
そしてサプライズは、担当者である弊社・河合に
なんと、感謝の意を込めた作文をご披露。
しかし、昔懐かしい、三波伸介のてんぷく笑劇場のなかの
「減点パパ」のコーナーを思い出しました。
(昭和40年生まれの私より若い人にはわかるまい・・)
前にも、何度も書いていますが、
井寄さんのこのパーティにお招きいただいて、
「よき人」の友達はやはり「よき人」であるのだな、
と改めて思います。
井寄さんが、その輪のなかに
私どもを取り込んでくださったことに、
勝手に弊社の人間を代表して、深く感謝申し上げます!
なお、経営者会報ブロガーでは久米さん、小高さんのほか、
涯・石原将一さん、東京彫刻工業・花輪篤稔さんが
出席しておられました。
井寄さん、おめでとうございます!
これからも弊社、私どもと長~いお付き合いを
お願い申しあげます!
ありがとうございました。
(編集部・酒井俊宏)
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
次へ» |
- 『勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書』ぜひご一読ください! [06/12]
- 八戸で経会ブログイベント・セミナーを開きました! その② [02/24]
- 八戸で経会ブログイベント・セミナーを開きました! その① [02/24]
- 村上肇さん第1作『中小製造業のための 儲かるWebブランディングの教科書』、ぜひ手に取ってください! [11/22]
- 久米信行さん『すぐやる人だけがチャンスを手に入れる』をお勧めします! [10/20]
- 【ブログピックアップ】双和食品工業・高尾幸子さん 《熊本地震・支援のお願い》 [05/06]
- 熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います [05/02]
- 『本当にわかる地球科学』著者・鎌田浩毅氏 出版記念講演会のお知らせ [04/20]
- 『真田丸』と『ランチェスターの法則で読み解く 真田三代 弱者の戦略』 [01/08]
- 謹賀新年 [01/08]
- 2017年6月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年10月(2)
- 2014年6月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年4月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年10月(2)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(2)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(8)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(5)
- 2010年7月(1)
- 2010年4月(3)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(2)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(6)
- 2009年5月(4)
- 2009年4月(7)
- 2009年3月(7)
- 2009年2月(5)
- 2009年1月(11)
- 2008年12月(6)
- 2008年11月(8)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(5)
- 2008年8月(6)
- 2008年7月(8)
- 2008年6月(11)
- 2008年5月(12)
- 2008年4月(13)
- 2008年3月(10)
- 2008年2月(11)
- 2008年1月(10)
- 2007年12月(9)
- 2007年11月(12)
- 2007年10月(16)
- 2007年9月(6)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(3)
最新トラックバック
-
「勝ち続ける会社をつくる起業の教科書」を参考にさせて頂いて講義を
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
恥ずかしいんですがリユース業の市場がこんなに大きく、それを扱う企業がまた大企業になっていることを、この本を読むまで知りませんでした。 株式会社トレンジャー・ファクトリー、東証1部上場で2017年2月期の売上高が132億円、店舗数142、従業員(正社員)511名、創業以来20年連続増収の会社の代表取締役社長の野坂英吾さん44歳がこの6月に日本実業出版社から、資金30万円から100億円企業を作っ -
熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。
from ベローズ 案内人
熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況... -
熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊 -
「ネジザウルスの逆襲」と「吉田基準」の紹介
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪産業創造館が2013年から始めている、ものづくりの現場で働く若者を取り上げた「ゲンバ男子」が話題になり、幻冬舎から、この12日に40人の若者を紹介した「ゲンバ男子写真集」として発売になります。 我社の若者も紹介されています。 今日はその写真集ではなく日本実業出版社の新刊書2冊、どちらも自社の製品がなぜ売れ続けているのか? その秘密が書かれています。 一冊目は、「e製造業の -
タビオ 越智直正会長講演
from 次代を創る製造業 特殊変圧器メーカー 治部電機株式会社 代表取締役 治部 健 (じぶけん)日記
タビオ 越智直正会長の講演に出席しました。 経営者会報ブログ【取材日記】2009年1月19付でも紹介されていました。 現役で経営理念浸透にご尽力されている背景をリアルタ...
コメント一覧